[4] 本番環境とテスト環境のセットアップ - akaBot Docs

adminが2023/10/19 15:19に最終更新

akaBot Visionを開始するには、次のいくつかの手順に従うだけです。http://idp.akabot.comにアクセスし、電子メールアドレスを入力し、簡単なフォームに記入します。これで、当社のプラットフォームとテクノロジーをを試すことができます。

基本機能を試用し、akaBot Visionを実際に応用したいユーザは、akaBot Visionを使用したテスト環境を構築するためのベストプラクティスと、テスト環境から本番環境に移行する方法を知りたいと考えているでしょう。

本番環境とテスト環境のセットアップ

http://idp.akabot.com/account/registerでアカウントを登録すると、クラウドにakaBot Visionアカウントが作成されます。このアカウントはテナントと呼ばれます。これは、さまざまなドキュメント処理ワークフローや環境に対応するためにさらに分割できる基本単位です。

テスト環境を本番環境から分離するには、主に2つのオプションがあります。

  • 1つのテナント内に2つのPipelineGroupを作成し、PipelineGroupの1つを テストとして指定し、もう1つを本番として指定します。
  • サインアップページから2つの別個のテナントを作成し、そのうちの1つをテストとして、もう1つを本番として指定します。

どちらの場合でも、最初は同じakaBot Visionクラウドとプラットフォームの同じ機能にアクセスできます。ただし、2つのアプローチには微妙な違いがあるため、長期的な使用に応じて考慮する必要があります。

 2つの別個のテナント1つのテナント内の2つのPipelineGroup
ユーザアクセスakaBot Visionユーザを作成するには、電子メールアドレスをテナントに追加します。同じユーザが両方の環境にアクセスできるようにするには、2番目の環境にはメールエイリアスを使用し、異なるユーザ名(as [email protected]など)を付ける必要があります。パイプラインごとにユーザアクセスをテナントで簡単に管理できます。ユーザは、テスト環境のすべてのパイプラインにアクセスできますが、本番環境のパイプラインにはアクセスできない場合があります。管理者ユーザは、PipelineGroup間のすべてのパイプラインにアクセスできることに注意してください。
設定の移行オブジェクトはテナント間で移動できないため、本番テナントで複製テストパイプラインが必要な場合は、スキーマとパイプラインの設定を再作成する必要があります。パイプライン間でスキーマをコピーし、PipelineGroup間でパイプラインを移行することが簡単にできます。
データの整合性管理本番環境とテスト環境にそれぞれにアクセスするには、異なる認証情報セットを使用するため、本番環境に影響を与える人的エラーのリスクが最小限に抑えられます。管理者アクセス権を持つユーザは、すべてのPipelineGroup、パイプライン、ドキュメントを表示でき、それらに無制限にアクセスできます。
機能テストと本番のPipelineGroupの両方で、サブスクリプションで利用可能なすべての機能を使用できます。テスト環境と本番環境用に2つの異なる組織がある場合は、テスト環境に必要な機能についてカスタマーサクセスマネージャーと相談してください。両方のPipelineGroupで同じ機能を簡単にセットアップできます。

本番(有料)サブスクリプションへの移行

異なる環境として機能する複数のPipelineGroupを持つ単一のテナントを選択した場合、組織全体が有料サブスクリプションに関連付けられます。

別のテストテナントを選択した場合、それはトライアルテナントとなり、毎月最大200 ドキュメントを無料で使用できます。この制限を超えると、テストテナントがブロックされる可能性があります。テストテナントで必要な機能に確実にアクセスできるようにするには、使用するすべてのテナントについてakaBot Visionのカスタマーサクセスマネージャーに連絡してください。

有料サブスクリプションへの移行はバックグラウンドで行われ、アプリでの操作にはまったく影響しません。

 

  
Navigation